阿蘇山という山はない

熊本のことをいろいろと。

阿蘇神社へ行きました

地震から一月以上たった5月下旬、思い付いて阿蘇へ行ってきました。
倒壊した阿蘇神社など被害の様子を実際に見ておこうと思ったので。
熊本市内から阿蘇へいくときのルートはいくつかあるんですが、一番オーソドックスな国道57号線は阿蘇大橋が崩落しているので使えません。
俵山から南阿蘇へのルートもダメ。

阿蘇の手前の大津町から「ミルクロード」を通って外輪山の内側へ。
新緑が一番キレイな季節に、いいドライブでした。
大観峰」という阿蘇を一望できる絶景ポイントに寄ると、観光客もチラホラと戻っていました。
写真撮ったんですが、間違って削除しました(ToT)

阿蘇神社に着くと、テレビで見た通り楼門が倒壊して近寄れなくなっていました。
楼門の前に仮設の参拝スペースが出来ていて、ひっきりなしに人が訪れていました。
観光客もいれば、県外から支援に来たであろうボランティアの人、「○○県」と書かれた作業服を着た人など。

いつも見上げていた楼門が崩れ落ちて目の前にあると、改めてその大きさに驚きます。
壊れても神様のご威光は健在というか。
倒壊した神社の姿は、ショックではあるけど不思議と痛々しさは感じなくて、むしろ「よく来たな」と歓迎されたような気がしました。
ご神体である中岳はいつも通りモクモク噴煙をあげているし、湧き水も変わらずキレイでした。
壊れたのは人間が作ったものだけで、本当に大切なものは残ってるな~と思いました。



f:id:eirika:20160730125144j:plain


私の横を通りすぎた観光客が「写真撮るのもはばかられるな~」とつぶやいてました。
同じものを見ても受け取りかたは人それぞれですな。
何が正解とかではなく、何を見て、どこを切り取って、どんな風に思うのかはその人次第。
だからこそ、現場に行ってじぶんの目で見ることが大事だと思いました。

参拝したあと、せっかくなのでご朱印帳を買って、ご朱印を書いてもらいました。
前からご朱印集めをやってみたかったんです!
記念すべき1ページ目は、やっぱり肥後の国一宮の阿蘇神社でしょう(^_^)


f:id:eirika:20160730125245j:plain


阿蘇神社を後にして、内牧温泉近くにある「はな阿蘇美」に寄り道して帰りました。
ここのバラ園がちょうど見頃でした。
いつもなら観光客がたくさんいるんですが、ほぼ独り占めしてきました。



f:id:eirika:20160730125300j:plain