阿蘇山という山はない

熊本のことをいろいろと。

4月17日は何してたっけ?

テレビによると16日の夜からは大雨の予報。

2回の震度7のせいで地盤がどうなってるかわからないので、夜になって妹家族と一緒に避難することにしました。
とりあえず、14日に避難した近所の公民館に行くと、駐車場はどこも空いてなくて隣の町営グラウンドに停めることにしました。
グラウンドも車でいっぱいで、何の祭りだよって感じでした。

何とか車を停めたのはいいけど、出入口が限られているので、いざ避難するときダメでしょ。
小4の甥も同じことを考えたらしく、
津波が起きたら逃げられない。他のところに行こう」
と言い出しました。
父も、孫の意見を採用して前日泊まったルネサス(旧NEC)に移動しました。

車中泊も3日目ともなると、さすがに体がキツい。
体が辛いと精神的にも参ってくるんですかね。
堪らずに、東京や県外にいる友人に「もうイヤ」と愚痴メールをしました。
そして、深夜になると雨がいよいよひどくなってきました。
雨音がうるさくて寝れない。

相変わらず心身辛いけど、友人に愚痴って、少しスッキリしたのか、これから先どうするかを考えることにしました。

どうせ眠れないんだから、考えろ。
本当だったら18日から点字アートの作品展をするはずだったけど、この有り様じゃ中止だな。
水前寺の会場はどうなってるだろう?
ニュースでは、水前寺公園はひどいことになってたので、無事ではないだろう。
月曜日(18日)になったら、とりあえず会場を見に行こう。
もしスタッフさんがいたら片付けを手伝おう。
ついでに市街地の被害状況を自分の目で見ておこう。
そして、夜が明けて家に帰ったら、少し日常のことをしよう。
ニュース以外のテレビを見たい。
日曜日だし「真田丸」を見よう!

そして、「真田丸」を見終わって、父が今夜も避難しようと言い出しましたが、私は家に残ると言いました。
車に4連泊は無理。
具合悪くなる。
父も去年は大病したので、あまり無理はしてほしくない。

余震は怖いけど、色々覚悟して家で寝ることにしました。
両親も強くは反対せず、避難はしませんでした。
その代わり、懐中電灯と携帯を枕元において、部屋の明かりはつけたまま、パジャマではなくすぐ外に出られる服を着て寝ました。